2007年01月01日
あけおめ、ことよろ~テニスがしたいっ
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ああ、テニスがしたいです
26日に打ち納めしてから打っていません。
つらくなってきました。
年末に辞めてしまうコーチがいて
そのコーチがどうしてもと私物の
まで持ち出して試打ちし続けたラケットがあります。
グリップが合わないといえば、2重巻き、3重巻きにしたり
ハイブリッドのガットがあわないといえば、翌週には張り替えて持ってきてくれたり、、
辞める前に成長のきっかけになるものを渡していきたかったみたい。
スイングバランスや(私のレベルじゃ関係ないけど)
ガット、グリップ、全部そのコーチにお任せして年末のスクール最終日の夜に購入しました。
そのコーチの2006年最後のお仕事は私のラケットのガット張りになったわけです。
受け取るのは早くて1/4
楽しみだけど、張ってもらったガットのこと
今回は何を選んでくれたのか、そんな話ももう出来ないと思うと楽しみは半減。
この1年、ガットの張替えのたびに相談し
選び、そのたびにフィーリングを話していた。
それらの情報を持っているコーチだから今回は安心して完全にお任せした。
何を選んでくれたろうか。
テンションはいつもどおりか、それとも変えてきたか
そんな話をしたいけど、1/4に
受け取ったとしてもコーチはいない。
うーん、テニスはしたいし新しいラケットは楽しみだけど
妙な喪失感でちょっとしんみりする。
うまくならないことへの
なんか一番理解していてくれて親身になってくれていたコーチ。
今年から、今までどおりってわけにはいかないのよね
最終日、涙ぐみながら
「来期、遅くても再来期には上のクラスにいって、
それで満足しちゃだめですよ。一番上のクラスすぐ目指して。
必ずいけますから。そしてスクールだけで満足しちゃだめですよ。そんな小さな世界で収まるのは勿体無いから、必ず外の試合でて。そして、今度どこか外で会いましょう」
って言ってくれたコーチ。
客商売だからっていうのを差し引いても
その言葉にはジーンときた。
その言葉を聴いて数日後、
コーチが私物まで持ち出して薦めてくれた例のラケットの購入を電話で伝えた。
なんか伝えたいこと、教えたいこと
まだまだいっぱいあったんだろうな。
コーチ在籍中に上のクラスにいけなくてごめんっ
でも今年度中には必ずあがって報告するよ
んーやっぱテニスしたいっ
うまくなるっ
強くなるっ

ああ、テニスがしたいです

26日に打ち納めしてから打っていません。
つらくなってきました。
年末に辞めてしまうコーチがいて
そのコーチがどうしてもと私物の

グリップが合わないといえば、2重巻き、3重巻きにしたり
ハイブリッドのガットがあわないといえば、翌週には張り替えて持ってきてくれたり、、
辞める前に成長のきっかけになるものを渡していきたかったみたい。
スイングバランスや(私のレベルじゃ関係ないけど)
ガット、グリップ、全部そのコーチにお任せして年末のスクール最終日の夜に購入しました。
そのコーチの2006年最後のお仕事は私のラケットのガット張りになったわけです。
受け取るのは早くて1/4
楽しみだけど、張ってもらったガットのこと
今回は何を選んでくれたのか、そんな話ももう出来ないと思うと楽しみは半減。
この1年、ガットの張替えのたびに相談し
選び、そのたびにフィーリングを話していた。
それらの情報を持っているコーチだから今回は安心して完全にお任せした。
何を選んでくれたろうか。
テンションはいつもどおりか、それとも変えてきたか
そんな話をしたいけど、1/4に

うーん、テニスはしたいし新しいラケットは楽しみだけど
妙な喪失感でちょっとしんみりする。
うまくならないことへの

今年から、今までどおりってわけにはいかないのよね

最終日、涙ぐみながら
「来期、遅くても再来期には上のクラスにいって、
それで満足しちゃだめですよ。一番上のクラスすぐ目指して。
必ずいけますから。そしてスクールだけで満足しちゃだめですよ。そんな小さな世界で収まるのは勿体無いから、必ず外の試合でて。そして、今度どこか外で会いましょう」
って言ってくれたコーチ。
客商売だからっていうのを差し引いても
その言葉にはジーンときた。
その言葉を聴いて数日後、
コーチが私物まで持ち出して薦めてくれた例のラケットの購入を電話で伝えた。
なんか伝えたいこと、教えたいこと
まだまだいっぱいあったんだろうな。
コーチ在籍中に上のクラスにいけなくてごめんっ
でも今年度中には必ずあがって報告するよ

んーやっぱテニスしたいっ
うまくなるっ


