2006年07月31日
足がつる~(泣
若干、燃え尽き症候群が引き続いている模様の櫻子です。
なぜだろう?
原因分析続行中。
そんななかの週末。
まず土曜の朝。
左足がつって起きる。
No~
痛くてすぐに回復ストレッチ。
なんでしょうあの瞬間判断と行動力。
平日の朝、起床のアラーム後30分をだらだらとベットですごし散歩にいこうととワンコに起こされる私はどこにいったのでしょうw
左ふくらはぎに違和感を感じつつも朝っぱらからスクールへ
私が参加しているあとのクラスは
めったに空きの出ないのにこの日は数日前から空きがり
朝になったら2名の空きに増えている。
うーん、、、
燃えるようなやる気も体力も減退しているので、飛びつかない
つった足も気になる。。。
が、結局2コマ連続でやってきた。
左足は暇さえあればストレッチと
の合間合間に座ってみたりして回復に努めた結果、再度つることはなく無事終了。
自宅に帰り、ワンコをトリミングにだし
その合間に、フレッシュトマトとルッコラのえびのちょい辛パスタを食べる。
トマトのフレッシュなこと♪
ぺろっと大盛(150グラム)完食。
すっかり足がつったことを忘れて翌朝。
いった~いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ(叫)
今度は右のふくらはぎがつった・・・・
なんじゃこりゃ?!
足がつる症状を検索してみた。
■足がつる原因■
足がつる=こむら返りは、筋肉が縮んで伸びなくなった状態のこと。原因の第一にあげられるのは、筋肉疲労。筋肉が疲れ過ぎて、うまく神経系統との連携がとれないのだ。スポーツをよくする人の場合は、十分に準備運動をしなかったり、水分不足でも起こる。これらは病気ではないので、つったときは飛び上がるほどの痛みでも、それさえ乗り越えれば大丈夫。だが、頻ぱんに足をつる場合はご用心。カルシウムやマグネシウム不足、椎間板ヘルニアや糖尿病、動脈硬化が原因となる場合もあるのだ。足がつるのも体からの何らかのシグナル。気をつけよう
うそーんっ
疲労かしら、やっぱり。
■改善方法■
普段からストレッチと、ミネラル補給を
一度足がつるとクセになりやすいので、普段からマッサージやストレッチをするのがおすすめ。また、カルシウムやマグネシウムが不足しても足がつりやすくなるので、食生活も見直したい。マグネシウムの多いアーモンドや大豆、ひじきなどを積極的に食べよう。スポーツをする際は、水分補給もお忘れなく。
--------
確かに、2コマの連続やった割りに水分は500も取ってなかった。(暇なかった)
次回以降は何が何でもとろう、水分。
単純な私は、早速、豆腐や納豆を食べた。
小腹がすいたとき会社では、ナッツと小魚がmixされたお酒のつまみを食べるわ。
ビール呑みたくなっちゃうけど
なぜだろう?
原因分析続行中。
そんななかの週末。
まず土曜の朝。
左足がつって起きる。

痛くてすぐに回復ストレッチ。
なんでしょうあの瞬間判断と行動力。
平日の朝、起床のアラーム後30分をだらだらとベットですごし散歩にいこうととワンコに起こされる私はどこにいったのでしょうw
左ふくらはぎに違和感を感じつつも朝っぱらからスクールへ

私が参加しているあとのクラスは
めったに空きの出ないのにこの日は数日前から空きがり
朝になったら2名の空きに増えている。
うーん、、、

つった足も気になる。。。
が、結局2コマ連続でやってきた。
左足は暇さえあればストレッチと


自宅に帰り、ワンコをトリミングにだし
その合間に、フレッシュトマトとルッコラのえびのちょい辛パスタを食べる。
トマトのフレッシュなこと♪
ぺろっと大盛(150グラム)完食。
すっかり足がつったことを忘れて翌朝。
いった~いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ(叫)
今度は右のふくらはぎがつった・・・・
なんじゃこりゃ?!
足がつる症状を検索してみた。
■足がつる原因■
足がつる=こむら返りは、筋肉が縮んで伸びなくなった状態のこと。原因の第一にあげられるのは、筋肉疲労。筋肉が疲れ過ぎて、うまく神経系統との連携がとれないのだ。スポーツをよくする人の場合は、十分に準備運動をしなかったり、水分不足でも起こる。これらは病気ではないので、つったときは飛び上がるほどの痛みでも、それさえ乗り越えれば大丈夫。だが、頻ぱんに足をつる場合はご用心。カルシウムやマグネシウム不足、椎間板ヘルニアや糖尿病、動脈硬化が原因となる場合もあるのだ。足がつるのも体からの何らかのシグナル。気をつけよう
うそーんっ
疲労かしら、やっぱり。
■改善方法■
普段からストレッチと、ミネラル補給を
一度足がつるとクセになりやすいので、普段からマッサージやストレッチをするのがおすすめ。また、カルシウムやマグネシウムが不足しても足がつりやすくなるので、食生活も見直したい。マグネシウムの多いアーモンドや大豆、ひじきなどを積極的に食べよう。スポーツをする際は、水分補給もお忘れなく。
--------
確かに、2コマの連続やった割りに水分は500も取ってなかった。(暇なかった)
次回以降は何が何でもとろう、水分。
単純な私は、早速、豆腐や納豆を食べた。
小腹がすいたとき会社では、ナッツと小魚がmixされたお酒のつまみを食べるわ。


大変ですね☆でも、肉ばなれじゃなくて良かったです。
気持ちが乗らない時は無理しないで、マイペース☆マイペース☆
良い機会だし、海、山、プール、花火・・・と夏を楽しんじゃえ!
ってゆ~か思いきって「沖縄旅行」ってのはどう?(爆)
チョイ辛パスタ・・・やっぱ「辛党」ね!(笑)
「甘党」に所属しているスロ~人より
ありがとう~。心配かけてごめんなさい。。
気をつけます&つけてまーす_(._.)_
レッスンはを少しお休みいれ、水分も多めにとるよう心がけ
豆腐や納豆食べてますw
細いイメージ。。。
背はわりとあるほうで、出るとこでてないから
マッチ棒とか割り箸って言われたことが、、(泣
折れちゃうような細さじゃないし、近くで見たらがっちりしてますよん。
二の腕とか力コブがモリモリ~
なんて立派なのかしら(笑)見せたいくらいですよ~
海、山、プール、花火、沖縄旅行~
したーい(^O^)
でもきっとスロちゃんのBBQのようにどこいっても、これでテニスコートあったらとかいってるわ。
なんかハワイでゴルフならぬハワイでテニスとかって素敵☆と先ほど妄想してたし。(注;会議中)
ご指摘どおり、辛党だけど甘いものも好きよん。
毎日かかさず甘いもの食べてるしw
肉まんよりアンマン。
だから、スノボにいったりするとゲレンデでアンマンとビールとか
とんでもない組み合わせで食してたりw
でも蓬莱の肉まんだったら、肉まん選ぶよ、もちろん♪