2006年06月15日
甘いものも好き?
★「レベル:普通」です。
朝からチョコや、モンブランなものが乗ったプリンとか食べれてしまいます。

朝食は炊き立てのご飯に味噌汁と香の物が大好きですが
(いや、3食それでもいいかも)
暑いとフルーツ盛り合わせだけで暮らせます。
とはいえ、コンビニで新作スイーツでたら一通りとか
秋にはチョコの新作をひとなめとか、ホテルのスイーツバイキングに行くとかは
まったくしないんですが。
朝食抜きで出社したとき立ち寄るコンビニで買うのが
スニッカーズやプリンと言う程度。
でもプリンにはじめてモンブランの被り物かぶせた人は偉い!
ありがとうと叫びたいっかも。
元来、まあ、その程度の、たぶんフツーの
いや女性の甘いもの好き平均からすると下回るであろう程度の「甘いものも好き」です。
・・・眠いです。
思い返すと昨日は朝昼晩と甘いものを食べてます。
朝、晩に手を出した甘いものは覚えてますが、昼のはちょっと・・・・あ、プリンです。プリン。
うーんやばいやばいっ
DS大人の脳トレが必要なとこでした。
-*-*-*
レッスン中の水分補給は、「アクティブダイエット」
・・・でした。
これはテニススクールに通う前、市営の温水センターでざくざく泳ぎ、温泉につかってまったりしていたころからの
お付き合いです。
が、しかし。
最近だめなんです。
甘くて気持ち悪く感じちゃう。
甘さが強く感じるようになってしまいました。
あれれ?!
最近は「実感」(とうもろこし、大豆など5穀を炒っていれたもの)や麦茶、
もっとも多いのは、各メーカーから出ている「微炭酸天然水+レモン」
どうしたものか・・・
★体が欲する?!
昨日は「いや、まておかしいぞ」と自分自身に制止の声をかけても
押さえが利かず1日に3回も甘いもの・・・・
思い当るフシは、、テニスです。
レッスンの後から翌日まで甘いもの摂取量が増えてます。
前は「練習後のビールがたまらーーーーーーーーーーーんっ」
だったのに、呑みたいなんて思いません。
それより甘いもの。
あとね、「焼肉」「ラーメン」
めちゃくちゃじゃんっ(泣)
・・・なんだか成長期の子供のころを思い出してしまいます。。。
そういや最近、自分の背が高いことに気づくことが多いです。
あれぇ、コーチって私より背が低かったんだ?!って。
また伸びてるのか?!(がーんっ)
★やめれないって事。
ぷっつりと急にテニスをやめたらどうなるんだろう?!
週に一度も練習しないの。。
・・・学生のころ、部活引退したときって動かなきゃ食欲ないかなと思いきや、
そんなことなくて以下、想像にお任せ。
スクールで、来期進級したら受講クラス減らそうと思っていたのに。
そんなことしたら肥r (ry)
朝からチョコや、モンブランなものが乗ったプリンとか食べれてしまいます。

朝食は炊き立てのご飯に味噌汁と香の物が大好きですが
(いや、3食それでもいいかも)
暑いとフルーツ盛り合わせだけで暮らせます。
とはいえ、コンビニで新作スイーツでたら一通りとか
秋にはチョコの新作をひとなめとか、ホテルのスイーツバイキングに行くとかは
まったくしないんですが。
朝食抜きで出社したとき立ち寄るコンビニで買うのが
スニッカーズやプリンと言う程度。
でもプリンにはじめてモンブランの被り物かぶせた人は偉い!
ありがとうと叫びたいっかも。
元来、まあ、その程度の、たぶんフツーの
いや女性の甘いもの好き平均からすると下回るであろう程度の「甘いものも好き」です。
・・・眠いです。
思い返すと昨日は朝昼晩と甘いものを食べてます。
朝、晩に手を出した甘いものは覚えてますが、昼のはちょっと・・・・あ、プリンです。プリン。
うーんやばいやばいっ
DS大人の脳トレが必要なとこでした。
-*-*-*
レッスン中の水分補給は、「アクティブダイエット」
・・・でした。
これはテニススクールに通う前、市営の温水センターでざくざく泳ぎ、温泉につかってまったりしていたころからの
お付き合いです。
が、しかし。
最近だめなんです。
甘くて気持ち悪く感じちゃう。
甘さが強く感じるようになってしまいました。
あれれ?!
最近は「実感」(とうもろこし、大豆など5穀を炒っていれたもの)や麦茶、
もっとも多いのは、各メーカーから出ている「微炭酸天然水+レモン」
↓これこれ。
どうしたものか・・・
★体が欲する?!
昨日は「いや、まておかしいぞ」と自分自身に制止の声をかけても
押さえが利かず1日に3回も甘いもの・・・・
思い当るフシは、、テニスです。
レッスンの後から翌日まで甘いもの摂取量が増えてます。
前は「練習後のビールがたまらーーーーーーーーーーーんっ」
だったのに、呑みたいなんて思いません。
それより甘いもの。
あとね、「焼肉」「ラーメン」
めちゃくちゃじゃんっ(泣)
・・・なんだか成長期の子供のころを思い出してしまいます。。。
そういや最近、自分の背が高いことに気づくことが多いです。
あれぇ、コーチって私より背が低かったんだ?!って。
また伸びてるのか?!(がーんっ)
★やめれないって事。
ぷっつりと急にテニスをやめたらどうなるんだろう?!
週に一度も練習しないの。。
・・・学生のころ、部活引退したときって動かなきゃ食欲ないかなと思いきや、
そんなことなくて以下、想像にお任せ。
スクールで、来期進級したら受講クラス減らそうと思っていたのに。
そんなことしたら肥r (ry)
私も甘いもの大・大・大好きです、特にモンブラン!栗の甘みがいいですね。和菓子(あんこ系も好きですよ)
ちなみにキリレンコが大好きです。(ハンチェコバも捨てがたい)
私は週3PL 週2スクール トータル週5テニスしているバカです(笑)
甘いものも大好きでスイーツ食べ尽くしパーティーをしたり かわゆいシャラポワウエアーしか着ません。かなり気が合いそう!!って直感です。
お、プリン好きですかぁ♪仲間ですね!
どんなタイプのプリンがお好きですか?私はとろけるやわらかい系よりしっかり濃厚焼きプリン系が好きです。
いかーん。今、昼食後なんですが、食べたくなってきたっ
コンビニや会社の売店でそこそこおいしいのが買えちゃうのも罪なやつです。プリン♪
モンブラン好きですか?わたしもです♪
なかでも一番は、スポンジの上に栗のクリームじゃなくプリンの上にのモンブランプリンです♪
雨がふっていなければ、会社の外まで買いにいってます!
そして、キリレンコファンですね。
ハンチェコバもかわいいですよね~。ハンチェコバはとっても手足が長いっ
私も二人とも好きですね。
コートが華やいでしかも強い(プロ)ってのがいいです♪
なんと、週5ですか!!うらやましすぎです!
そしてかわいいウェア&甘党!
気が合いそう直感に同感!
れなれさん、Tennis365にblogお持ちですよね?!
名前をクリックしてもリンクしない(汗っ
ちょっと待ってくださいっ検索します!
糖分で頭の回転も良くなるし今度から試合前にはモンブランプリンかな?
貴重な情報ありがとうございますm(。。)m
これも、試合前にモンブランプリンを食べたおかげかな?(疲れなかった!)
すごーい!!優勝♪
おめでとうございます!!
モンブランプリン、効いたの?
よ~し、わたしもこれから捕食はバナナじゃなく、モンブランプリンにしてみる!
それと言うのも櫻子さんの貴重な情報のお陰ですm(。。)m